運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-21 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

田村国務大臣 もともと一万五千円程度、保険料を今払っていただいておりますが、これはまだ上がっていくんですけれども、これが満額といいますか四十年間納めていただくと、今の水準で六万四、五千円もらえる。これ自体、国庫が二分の一入るという中において、全体としては納めた以上にはもらえるという制度になっているわけであります。でありますから、そういう意味では、メリットというのはそういう部分もあります。  

田村憲久

2014-05-21 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

でありますから、納付督励を行う、今回、これは市場化テストをいたしまして、民間にここをやっていただきながら、しっかり、これで浮いた人員と言ったら変でありますけれども、その方々に、強制徴収に向かって、最終催告状でありますとか、それから督促状でありますとか、場合によっては財産差し押さえという話になってくるわけでありまして、こちらの方をやっていただこうということで、所得がある方々一定程度保険料を納めていない

田村憲久

2013-04-19 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

全体のバランスを考えるというのはなかなか難しいわけでありますので、なかなか、ここまでというのを出せと言われても、そう簡単に出ないということは御理解をいただく中において、とにかく、一定程度、保険料伸び率というものをどう抑えていくか、これを念頭に置きながら、社会保険制度、特に医療、介護というものに対して、持続可能性というものを我々は今、いろいろと議論を国民会議でいただきながら、つくっていかなきゃならぬというふうに

田村憲久

2003-07-10 第156回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第5号

私が個人的に行いました試算の結果を申し上げますと、厚生年金の場合ですが、平均的な夫婦を想定いたしますと、一九五〇年生まれ、つまり昭和二十五年生まれ人たちですと、生涯賃金の大体一〇%程度、支払った保険料よりも受け取る年金の方が多くなるということに対しまして、一九九〇年生まれ平成二年生まれですと、逆に、生涯賃金の一一%程度、保険料の方が年金を上回るという状況になります。  

小塩隆士

2002-10-02 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

また、被用者保険制度内において所得格差調整までやるということを計算をいたしますと、政管健保は更に負担が減少いたしまして、二・六万円程度保険料負担が減少するんではないかと。その代わり健康保険組合では、先ほどの単純な年齢リスク構造調整ですと七千円程度保険料減少ですが、反対に一万二千円程度負担増になると。

真野章

2001-11-14 第153回国会 参議院 予算委員会 第5号

結局、どの程度税金を投入することができるか、健康な人もどの程度保険料負担してくれることができるか、病気になった場合はどの程度負担なら耐えられるか。お医者さんもみずからの医療行為国民に評価され、大事な仕事、感謝されるような励みの出る報酬はどの程度か、しかるべき技術料が正当に評価されているか。  

小泉純一郎

2001-06-19 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

政府参考人高橋朋敬君) ユーザー還元に関する御質問でございますが、一応財源として二十分の十一を考えているわけでありますが、その財源を用いまして具体的にどの程度保険料率に影響があるかということにつきましては、実はこれから法改正した後に自賠審等で議論していただくことになりますので、各年ごとの話ということについては現時点ではちょっと、法制度改正を待ってからの話だというふうに思っております。

高橋朋敬

1999-03-09 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第3号

三重野栄子君 しかし、その後の破綻状況を見てみますと大変なようでございますが、ペイオフを延期している平成十三年三月末までのあと二年間に必要な額を金融機関が納める保険料で賄うという考え方に立つならば、そのときと同じ積算を行った場合、どの程度保険料率が必要であるとお考えでしょうか。

三重野栄子

1998-03-24 第142回国会 参議院 予算委員会 第9号

年金からいいますと、これはだれが考えてみても、まず国民にどの程度保険料負担していただくか、高齢者になってどの程度給付がいただけるか、税金をどの程度投入するか、何歳になったら年金が受けられるのか、この組み合わせしかないんです。ということで、給付だけ多くしてくださいよという人は、受け取る人はみんなそう考えます。

小泉純一郎

1994-10-19 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

国庫負担を引き上げた場合との程度保険料徴収率が向上するのか、あるいはそれによって徴収コストがどの程度節減されるかという点につきましては、十分なデータがございませんので算定するのはなかなか困難でございますが、保険料徴収事務は広範な国民年金事業の一部であることを考えますと、節減額があったとしましてもそれほど大きな額にはならないのではないかというふうに考えております。

横田吉男

1989-11-21 第116回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

その自助努力年金給付の見直しで二百億程度、保険料率の引き上げで百五十億程度JR各社特別負担が二百億、国鉄清算事業団負担が八百億、国家公務員共済財政支援が百億、その他運用収入等で百億、合計しまして一千五百五十億円程度、これが自助努力ということなんですが、今の大臣のお話ですと、清算事業団からも八百億出るわけですね。それでなくても清算事業団は土地も売れないで困っている。清算もできない。

森田景一

1978-10-18 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

そういう意味で、一体どの程度保険料負担をしていただければいいのだろうかという基本問題にかかわっておりますので、医療保険の行く末、いろいろいまも社会労働委員会におきまして健康保険船員保険の一部改正法案の御審議を願っておるわけでございますが、そういう制度の中身の問題とあわせましてその負担の問題、基本問題でございますので、今後とも慎重に検討いたしたいと思っております。  

岡光序治

1977-04-26 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第11号

私の方でいろいろ調べてみた感じでは、生牛の価格、恐らくこれはドルの円との換算にもいろいろ影響して変わってくると思いますが、二百八十円程度の円で換算をいたしますと、生牛の価格が、アメリカで購入する価格が十五、六万円程度飛行機代と、その前後の雑費を入れまして十八万九千円、約十九万円程度、保険料七千二百円、検疫料、諸経費で五万四千円程度、関税がただいまの七万五千円ということで、合計して五十万円程度でおさまるというような

堀内光雄

1973-06-19 第71回国会 参議院 逓信委員会 第11号

政府委員野田誠二郎君) 御指摘のように、団体保険にいたしますほうが相当程度保険料も低減されるわけでございますが、簡易保険が今回団体定期にいたしませんで個人のバラ売りの定期にいたしました理由といたしましては、先ほどもちょっと申し上げましたように、わが国の個人定期保険普及状況はまだ十分とは申しがたい状況にあることに反しまして、団体定期保険民間生命保険におきまして、先ほど申し上げましたように、かなり

野田誠二郎

  • 1
  • 2